いつまでたっても梅雨が明けず、毎日明け方には雨。
猫の公園に行けるのか行けそうもないのか、判断に迷う日が続いています。
そして公園入り口にいつもいる猫二匹が雨のなかでも植え込みにいるので、濡れそぼっているのです。
誰がおいたのか、猫のためにと植え込みのなかに傘がにひらいて置かれている場所もあるのですが、猫には理解されずそこで雨宿りなんて姿はありません。当然のことなんでしょうけどね~。
それをずっと見続けた母がついに、箱を置くんだと言い出しました。
雨に濡れて風邪をひいているっぽいから、箱があればそこにはいって、雨宿りも出来るだろう・・・・というのが母の考え。
その前にも、傘を置いてあげようとか言い出したのを私がやめさせて来ました。
なぜって、人は傘に入れば雨も陽射しも避けられるって思うけど、猫にそれが理解できるかわからないじゃないですか。傘が置かれたことで、嫌がるかもしれないし。
今回の箱を置くっと決めた勢いは、ちょっとの事では止められなさそうだったので、様子を見ようかと思ったのです。
出かける準備もできたので出ようとすると、発泡スチロールの箱を持ち出してました。・・・(゚口゚;
「あのさ、箱持ってくのはいいけど、やるなら人に見られないようにしてよ?やろうとしてることは不法投棄なんだからね?」
「その辺ちゃんと理解してる?」
母は猫のためなんだと自分の中で正当化されてましたが、公園側からしたらゴミが捨てられてるだけのこと。
不法投棄と言う言葉が効いたのか、箱をもっていくのはやめました。
猫によかれと思っても、それが通じるナンテのは滅多に無いことなんだけどね・・・。
母は思いこむと一直線なところがあって、回りが見えなくなってしまうタイプです。どんなに言い聞かせてもそんなことはないっといいますが、さすがに今回は効いたようでした。
それでもやっぱり濡れてる猫たちが気になるのは私だって同じ。
とは言えこれ以上猫は拾えないしね・・・。してあげられるのはほんの少しお腹を満たせてあげられるだけです。
ノラ達は10年生きられないそうです。
仔猫にいたっては半年も持たない子もいるのだそうです。好きでノラに産まれて来た訳じゃない~(⊃ω・`。)
PR