再びワラビ狩りしてきました。
今日は土曜日ということもあり、公園にはいつもより沢山の人がいましたし、案の定手前のワラビポイントには人がいました。孫と祖父母って感じでしたね~。
手前ポイントはそんなに広い場所じゃないので、出遅れると採ることも出来ません。
ので、こっそり穴場へ移動。わざわざ見つからないように遠回りしての移動(ノω`*)
前来たときよりも沢山のワラビが出てました。(*^ワ^*)
これからまだまだ出てくるぞって感じに、地面がなってるのがなんともわくわくでした~。
で、収穫したもの↓
これで半分。
今回は大鍋使って灰汁抜きしてますよ~。
ネットでワラビのレシピなど調べてみました。
そのまま食べるのが多かったですけど、サラダなどのレシピがちょっと気になりましたね('¬'*)ジュルリ
これ、ワラビが生える別のスポットに生えてるんだけど、ワラビよりみるいいろしてるんですよね~。
最初はワラビだよと言ってた母も、だんだん不安になりこれは花瓶行きになりました。
似てるんだけど毛の生え方も比べてみると違うしね・・・。なんだろう?
軟らかそうで美味しそうなのになぁ~。
![拍手](/admin/img/clap_button/014.gif)
PR