仔猫拾っちゃった。(´;ω;`)
うちにいる猫は3匹。
みんなやむにやまれぬ状態で拾われて来た子たち。
そして今回も。
毎朝、母と歩く公園。
1匹は凍死したんじゃないかと、散歩で会う人たちが言ってました。
山側の休憩できるベンチの下で死んでるんですよと言われた。その側に兄弟猫がいてね・・・・と。
母は歩くのをどうしようかとためらってました。
そんなこ見つけたら連れてかえりそうだから。
うちの経済的事情から、これ以上増えるのは厳しい。
3匹いる猫も一番上は14才だし、病気になったりしたらもっと厳しくなる。
歩くルートはいつも決まってるし、出会うとも出会わないともわからないので、いつも通りに歩いた。
出会っちゃった。
仔猫と言ってもサイズはティッシュボックス半分くらい。
うちにいる今14才の猫が拾われた時くらいのサイズ。
とても人なつっこく離れない。
そして兄弟と思われる子はのベンチの下の冷たいコンクリートの上で逝ってしまっていた。
仔猫なのに、こんな寒いところで・・・。
ちょっと歩けば枯れ草の山があったり、植え込みの中で過ごせば暖かかったはずなのに。
母は誰かがここに捨てに来たんだろうと言う。
目やにが出ていて、くしゃみもする。
声がでないのか、声なき「にゃあ」を何度もする。
酷くやせこけたりはしてはいないけれど、公園内にいるノラもそこまで上がって来る子達は早々いない。
ほっておくには兄弟の二の舞になりそうだったので、取りあえず下まで連れて行くことに。
この公園はのらたちが多く、捨てに来る人もいるし、捨てられた猫達が交尾をして増えてしまっている可能性もあるところなんです。
下に降ろして他のノラ達が受け入れてくれれば・・・・ということを考えながらおりた物の、こんな日に限ってだれもいない。
そして置いて行くことも出来ず連れて帰る事にしました。
できることなら誰か貰ってくれる人を捜したいのですが、まだ拾ったばかりなので暫くは様子見ですね。
風邪も治って、声も出るようになってくれればいいんですが。
ちなみに女の子。
見た目はロシアンブルーのような色をしてますが、仔猫なのでまだ変化する可能性大!!
目は濃い金眼です。(これも変化するとおもわれ・・・)
死んでいた兄弟猫のノミを全部もらったらしく、ノミがいっぱいでただいま処理中。。゛(ノ>_<)ノ ヒィ