昨日拾った仔猫ですが、あまりのノミの多さに素人駆除は無理と判断。
病院に連れて行きました。
そして意外な事実が発覚!!
仔猫じゃなかった!!
仔猫(生後3.4ヶ月くらい)かとおもっていたんだけど、先生に年齢を聞いてみたら歯をみてくれまして・・・。
おや、これは永久歯。
仔猫の歯じゃないね~・・・と。
( ゚д゚ )
体の小ささは栄養不足によるもののようで、もう立派な大人(6ヶ月以降)猫なんだそうです。
食べられないまま育ったせいで、体は仔猫のようなサイズ(´;ω;`)
どうりで満腹で寝ても、寝てる姿が仔猫らしくないわけだ・・・・。
仔猫って満腹で寝ると仰向けでねたり、結構無防備って言える姿で寝るのに、拾って来た子はアンモナイトの姿で寝るんですよー。
前記事ではティッシュボックス半分サイズと書きましたが、並べてみたらティッシュボックスサイズだった(ノω`*)
まあ6ヶ月たったって仔猫は仔猫の顔してるので、大人なんだよ~っていったって、可愛い顔しやがって!みたいなもんですが、この子の年齢はいったいいくつなのかさっぱりです。
また1週間後に血液検査とかしにいくんですが、年齢がわからないだけに発情もいつ来るかもわからないので注意して観察してくださいといわれました。。゛(ノ>_<)ノ ヒィ
ちなみに、
モミモミ魔です。
いつでもモミモミ。甘え全開。
在猫でモミモミする子いないに等しいんで、凄く新鮮!!
ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!
見た目ロシアンブルーっぽいと書いたけど、写真でとると茶色っぽいなあ・・・。
PR