ずずん。
近づいてくるのをながめてると、魚のようにみえますね~。
ずずずん。
ここまでくるとウーパールーパーみたいにも・・・。
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
ダイワハウス。
そして静かに去っていきました。
飛行船。
なんだか見つけるとなんて書いてあるんだろうと、近くまで来るの待ってしまいますΣ(ノ∀`*)ペチ
ゆったり飛んでいる姿はなんとも優雅ですね。
そして待ってましたの春きのこ。
きのこは春もシーズンと知ってから、ずっと探していたんです~。
やっと見つけた゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
まあシーズンとはいっても雨が降らないと姿も見せてはくれないんですよね。
上の出始めたばかりのかわいい姿の横には、笠の開いたのが二本ありました。
出始めのほうが栗みたいでかわいいな~Σd(´∀`)イイ!
これが笠の裏。
撮らずにはいられないテレ(つω・*)
ちなみにこのきのこ栗の木のあるそばに生えてました。
去年のイガが落ちてましたしね。
母が言うにはクリタケじゃないかってことだったけど、採って食べる気にはならないですね~。
ちなみにクリタケは美味しいんだそうです・・・・。
後は半年まってやっと見ることのできた花。
ユリノキの花です。
デジカメではこれが限界。
もっと花を大きく撮れたらなぁ。
※この画像はかなり大きいです。
開くときは注意してください~。
ちなみにこの木は別名「チューリップの木」と呼ばれています。
花がチューリップのような形しているんですよ。
花はとても地味な色ですけどね。
黄緑色の花びらに、黄色の模様?がはいってます。
もっと近くで花を見たいんだけど、この木ものすごく大きく花が上のほうで咲くので、なかなか間近に見ることができません。
植えてあるところも少ないですよね~。
おまけは新顔の三毛ノラちゃん。
・・・・三毛・・・だよね?
あまり人を怖がる様子はないんだけど、警戒はしたまま。
でもちゃんとカリカリ食べてくれました。
ご飯がほしい子たちは、みんな声かけてくれるのが、なんだかうれしい(*^ワ^*)
PR